長野市地産地消推進協議会
業種別協力店

直売所

量販店 小売店

ホテル・旅館

飲食店

食品加工




協議会の概要

協力店の募集

トップへ戻る

令和元年度地産地消PRイベントを開催しました。

令和元年10月5日(土)に開催された“2019長野市農業フェア”に参加しました。
今年度も長野市役所 桜スクエア(第一庁舎西側広場)で行われました。

市役所第一庁舎では「地産地消特選コーナー」を設け、地元産農産物の展示やジビエに関するパネル展示を行い、多くのご来場のみなさまにご覧いただきました。また、桜スクエアでは「地産地消ブース」を設け、地元産野菜を使用した料理の試食を振る舞いました。

栄養士会の皆さんには、かぼちゃとりんごのサラダと、きのこと黒豆ごはんを振る舞ってもらい、お年寄りからお子さんまで幅広いお客さんに地元野菜を使用した料理を楽しんでいただけました。ステージでの料理の実演では、簡単に作れるコツなどを説明してもらいました。

また調理師会の皆さんには、ジビエの根菜スープを振る舞っていただきました。ジビエは長野市から提供があった猪肉を使用しました。「臭みがなく、イメージしていたイノシシ肉と違った」「あっさりしていて美味しい」と好評でした。
ブース内でも地産地消や健康についてのパネル展示でPRを行い、盛大なイベントとなりました。

ご来場いただき、誠にありがとうございました。

地産地消PRイベントの様子1

地産地消PRイベントの様子2

今年度の地産地消特選コーナーの内容は以下のとおりです。

地産地消料理の試食とデモンストレーション[レシピ]

長野県栄養士会北信支部
メニュー: かぼちゃとりんごのサラダ / きのこと黒豆ごはん

長野県調理師会長野市支部
メニュー: ジビエ根菜スープ

地産地消パネルの展示・発表

長野県栄養士会北信支部
「野菜をたべよう」
「減塩でめざそういきいき健康生活」

長野県栄養士会北信支部
地産地消料理の試食とデモンストレーション

長野県短期大学
「ジビエについて」

長野女子短期大学
「地産地消のレシピ」
「食育カルタ」

長野女子短期大学 展示の様子

試食メニューのレシピ
かぼちゃとりんごのサラダ(2人分) 1人分95kcal 塩分0.5g
材料と分量
かぼちゃ
りんご
くるみ
ヨーグルト
マヨネーズ
140g
40g
5g
大さじ1
大さじ1

作り方
(1) かぼちゃはサイコロに切り、加熱する。りんごも同じくらいに皮付きで切る。
(2) くるみは粗みじんに切る。
(3) ヨーグルトとマヨネーズを混ぜ、(1) を和え、くるみを散らす。
きのこと黒豆ごはん 4人分360kcal 塩分1.4g
材料と分量
黒豆

えのき
しめじ
えりんぎ
めんつゆ(3倍濃縮)
みりん
寿司酢
300g
2合
50g
80g
1本
小さじ2
小さじ2
大さじ4

作り方
(1) 黒豆は一晩浸水して、洗って普通の加減にした米に加えて炊く。
(2) 炊き上がったら寿司酢を加えて混ぜる。
(3) えのきは石づきをのぞき、3cm位に切る。しめじは小房にする。
(4) きのこに倍量の水で薄めためんつゆ、みりんを加えて煮しめる。
(5) 炊き上がった (2) に混ぜる。
ジビエ根菜スープ (4人分)
材料と分量
具材
里芋
レンコン
人参
牛蒡
南瓜
コンニャク
万能ネギ
薄揚げ
白ゴマ
オリーブ油
※豚バラ肉でも代用可
各50g
スープ
鰹だし
薄口醤油
みりん

ゴマ油
600cc
40cc
40cc
大さじ1
適量

作り方
(1) 根菜は皮をむき、一口大に切り分け下茹でする。万能ネギは小口切りにする。
(2) いのしし肉(豚バラ肉)をゴマ油で炒め、下ゆでした根菜を入れ鰹だしと調味料を加えて味付けする。カボチャはくずれ易いので後から入れる。
(3) お椀に具沢山の根菜を盛り、万能ネギ、白胡麻を振り食す。

長野市地産地消推進協議会(長野市役所・農業政策課)
〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613番地 TEL 026-224-5098 FAX 026-224-5113
E-mail nosei@city.nagano.lg.jp